品川のイタリアンで秋の味覚を食す|隠れ家イタリアン 居残り連

query_builder 2022/09/17
ブログ
09_22_matsutake_01

酒飲めど 心静かに 手を添えて

   外に漏らすな 松茸の雫

 

 ども、品川イタリアンレストラン 居残り連の植島です。

 

 日、一日と気温が下がって来て、秋の訪れを感じるようになってきましたね。秋、読書の秋。芸術の秋。スポーツの秋。いえいえ、食欲の秋ですよね?

 

 品川のイタリアン 居残り連でも、何となく秋っぽいもの取り揃えています。まずは、王道の秋刀魚。キノコ(いつもある)。戻り鰹(偶に)。来月は、牡蠣。とまあ、ホントに何となくですが、秋の味覚やってます。あとは、八百半さんに松茸が入荷したら 松茸リゾットやりますので、お楽しみに。

 

 と、ここまでで お店の宣伝は終わりにしといて、ここからお願いです。

 

 最近、品川の居残り連さん トイレを変えました。とても優れたトイレさんで、便座を上げると、自動で、泡が出てきて 御小水の跳ねを抑えてくれると云うものなんですが、まぁ、的を捕らえられない方が多くて困ってます。折角の泡ちゃんが力を発揮できてません。場外ですから。

 そこで、世の中の男性諸君の覚えていてほしいのが、拳銃の種類で、日本の警察が多く使っているリボルバーと、ライフルあるじゃないですかぁ、この二つの大きな違いって、銃口の長さなんです。どちらが 命中率が高いかと云うと 銃口の長いライフルの方が命中しやすいんです。とまぁ言いたい事解って来ましたよね❓的を外しちゃうくらいなら、座って用を足してください。お願いします。


 因みに、植島は 座らないと外しちゃうタイプです。ナニ カミングアウトなんだか。


 そんなこんなですが、品川の居残り連 NEW WINE やら 新メニュー取り揃えていますので、秋の味覚を楽しみに来てください。

NEW

  • 品川 日本ワインの飲める イタリアンレストラン|居残り連|夢がかなった

    query_builder 2023/04/01
  • 美味しいお肉 食べれるお店|品川 イタリアン 居残り連

    query_builder 2023/02/06
  • 品川の老舗イタリアン|居残り連 18周年 特別コース

    query_builder 2023/01/27
  • 品川でのクリスマスの過ごし方|イタリアンレストラン 居残り連|FOR TAKE  OUT|今日のブログ18禁

    query_builder 2022/12/06
  • 品川のイタリアンで生ビールを飲むなら|隠れ家イタリアン 居残り連|SUNTORY PREMIUM MALT’s マス...

    query_builder 2022/09/23

CATEGORY

ARCHIVE