品川は、お祭りが盛ん|隠れ家イタリアン 居残り連 植島の秘密

query_builder 2022/07/11
ブログ
品フェス (2)

 こんばんは、只今の時刻18:00過ぎ、営業中にもかかわらず、ブログなんか書き始めちゃってる 品川隠れ家レストラン 居残り連の植島です。

 コロナ感染者数が、ここ一週間で増加してきた影響か、客足が悪いです。暇すぎる。そろそろ、アクリル板無くそうと思っていたので、捨てないでよかった。効果あるかビミョーですけどね。


 今日は、お店の話ではなく あたくしの趣味?特技?裏の顔?話します。

 あたくし植島は、品川に生まれただけあって 幼少の頃から大のお祭り好きなんです。でも、御神輿だけがお祭りでなくて、縁日、宿場祭り、区民祭り、かっぱっこ祭りなど様々なお祭りが昔から催されてましたが、盆踊り 好きなんです。しかも、太鼓を叩く方。最高です。あたくしが・・・。


 なんか、文章下手くそ。


 植島 小学校3年生から和太鼓を習っていました、大角会で。んでもって毎年 麻布十番祭りや大森水神町会、愛宕神社、虎の門祭りなど週末は各盆踊り会場で、矢倉の上で太鼓叩きまくってました。上半身裸で。


 飲食の世界に就職して、週末の夜なんてかき入れ時で、とても行けないので、18歳で半ば引退していましたが、ここ10年程縁があって、品川第一地区祭りと北品川二丁目の盆踊りに参加させていただいてます。


 浴衣姿のお姉さんたちが、うなじに汗を滲ませながら踊っている真ん中で叩く和太鼓。想像してください。THE 日本ですねぇ。無法松の一生の世界観 分かるかなぁ 分かんねえだろうなぁ👈松鶴家ちとせの往年のギャグです。


 しかも、今年の品フェスには その当時一緒にドサ廻りしていた幼馴染のちゅっちゅ一成も一緒に叩くことになりました👏👏👏。美那子は、見学です。楽しみ 多分気合が入りすぎちゃって、みんな ✋ボロボロになりそうです。先生も観に来るらしい。緊張はしません。おじさんなんで 45の。


 で何を言いたいかと云うと、ウチの奥様によく言われるんですが、キッチンで仕事をしているときと別人格の植島が出てきているらしいです。気になる方は、観に来てください。いや、踊りに来てください。浴衣着て。


 品フェス 品フェスって云うけど、フェスっぽい事やんのかねぇ。第一地区祭りって名前のままじゃダメなのかねぇって、おじさんには、中々受け入れられないフェスに参加するのが楽しみ過ぎて 関係ないお店のブログに迄書き込んで宣伝している、品川の隠れ家レストラン 居残り連の植島でした。


NEW

  • 品川 日本ワインの飲める イタリアンレストラン|居残り連|夢がかなった

    query_builder 2023/04/01
  • 美味しいお肉 食べれるお店|品川 イタリアン 居残り連

    query_builder 2023/02/06
  • 品川の老舗イタリアン|居残り連 18周年 特別コース

    query_builder 2023/01/27
  • 品川でのクリスマスの過ごし方|イタリアンレストラン 居残り連|FOR TAKE  OUT|今日のブログ18禁

    query_builder 2022/12/06
  • 品川のイタリアンで生ビールを飲むなら|隠れ家イタリアン 居残り連|SUNTORY PREMIUM MALT’s マス...

    query_builder 2022/09/23

CATEGORY

ARCHIVE