東京湾の美味しい魚|品川 イタリアン 居残り連|ひらい丸で 釣る
こんばんは、何度目か分かりませんが 緊急事態宣言が 延長されるようで、この先お店をどうしようか考えないといけなくなってきた 品川で、16年 商いをしてきている 古民家レストラン 居残り連の植島です。
一言で、16年と云うと老舗ではないですが、聞くところによると 東京都内で、新規OPENしてから 閉店するまで、5年と持たないお店が 多々あるそうです。そう考えると 16年って胸を張れるんですかねぇ。因みに 植島の実家 天婦羅 うえじまは、ぼちぼち60年になるのかなぁ?凄いですね。日曜定休で祝日もやっているので、機会があったら是非 足を運んでください。場所は おんなじ北品川で、三軒ほど隣で、営んでおります。
さて、今日の本題。ちょいちょいブログに書かせていただいておりますが、品川は 昭和初期まで、漁師町でしたが(一説には 猟師らしいです。)今でも お魚さんを 水揚げしている船宿さんは何件かあります。(流石に 海苔の養殖はやってないですけどね) その一つが アタイの実弟が勤めているひらい丸さんです。以前は、屋形船なんかで、夏の風物詩である 花火や 春先には お花見などで賑わっておりましたが、コロナ禍の煽りを 通常の飲食店以上に影響を受けておりましてとても大変そうです。でもって、そのひらい丸さん 漁をやって水揚げしている以外にも 釣り船なんかやっていまして、今の時期ですとアジ・太刀魚・マゴチ なんか 釣らしてくれます。と言っても、絶対釣れるわけではないんですけどね。腕次第です。
そんな実弟の居る ひらい丸さんに あたくし植島もたまに乗るんですが、先日釣ったのが写真の太刀魚とマゴチ 両方とも美味しい魚です。とてもテクニカルな釣りで、中々数は釣れませんが、頑張って釣りました。基 仕入れました。お刺身も美味しいんですが、今日からテイクアウト限定で、おススメしたいのがこちら はい
ドーーーーーン
脂の乗った 太刀魚の山椒味噌 オーブン焼き ほぼ和食です。イタリアンではありません。日本酒に合います。山梨のワイナリーさんは、日本ワインは日本で採れた葡萄で日本のワイナリーが仕込んでいるから 日本酒だと言い張るお方もいらっしゃいます。ので、日本ワインにもめちゃくちゃ合います。酒販免許がありませんので、店頭で販売することが出来ませんが、是非 日本ワインと合わせて頂きたいものです。何なら 品川産ワインなんか格別です。
数量限定販売ですので、お早めにお買い求めください。
時短営業&お酒販売禁止 なんかなければ 最高の肴を提供できるのになぁ。なんて思いながら パチパチしている 品川のちょっと変わったイタリアン 居残り連 植島でした。
NEW
-
query_builder 2022/07/11
-
品川のお洒落なイタリアン|居残り連
query_builder 2022/07/09 -
品川で美味しいお肉を食べるなら|隠れ家イタリアン 居残り連
query_builder 2022/06/26 -
品川の隠れ家レストラン|居残り連のルールブック|熟読してね
query_builder 2022/06/14 -
品川神社の例大祭は、中止ですが|品川 イタリアン 居残り連
query_builder 2022/06/03